トラクサス VXL-4sは、LiPo 3~4セルバッテリーに対応するブラシレスモーター用防水スピードコントローラーです。
3種類のプリセットプロファイルからお好みのモードを選ぶだけで簡単に使用できます。
バッテリーを過放電から守るバッテリーカットオフ機能や、万が一オーバーヒートした時に回路を保護する温度保護機能も装備しています。
主な仕様
- 入力電圧:3~4S LiPo(11.1~16.8V)
- ケースサイズ:72 x 59x 49mm
- 重さ:201g
- BEC電圧:6.0V
- BEC電流:10A(連続) / 20A(ピーク)
- モーターコネクタ:Traxxas 6.5mm ブレットコネクタ
- バッテリーコネクタ:Traxxas ハイカレントコネクタ
- ケーブル:10ゲージ Maxxケーブル
- ポート:受信機・補助ファン・アクセサリ
- 対応モーター:Velineon 540XL センサーレスブラシレス
- VXL-4sは3セルまたは4セルLiPoバッテリーで動作するよう設計されています。LiPoバッテリーは関連する潜在的リスクを十分認識のうえ使用してください。
- バッテリーカットオフを無効にした状態で使用しないでください。
- ニッケル水素(NiMH)バッテリーやニッカド(Nicd)バッテリーを使用しないでください。 バッテリーが異常過熱して損傷や怪我を負う可能性があります。
- 各コード類をショートさせないでください。
- 分解・改造しないでください。
- 指定のモーター以外は使用しないでください。
ハイポイント設定
VXL-4sがプロポの信号を正しく読み取れていない場合、LEDが緑色に点滅します。次の手順に従って再調整してください。
- プロポや受信機を変更した場合はLEDが点滅していなくても必ず行ってください。
- プロポのスロットル舵角の操作量を調整してある場合は元に戻してください。ABSやアクセラレーション機能がある場合は必ずOFFにしてください。

- 充電されたバッテリーパックを接続します。
- プロポの電源をONにします(スロットルはニュートラル位置)
- EZ-Setボタンを押し続けます。LEDが緑から赤に点灯したらEZ-Setボタンを離します (A) 。
- LEDが赤く1回点滅したら、スロットルトリガーを前進フルスロットル位置まで引いて保持します(B)。
- LEDが赤で2回点滅したら、スロットルトリガーをバックフルスロットル位置まで押して保持します(C)。
- LEDが緑で1回点滅したら完了です。
プロファイル選択
VXL-4sは出荷時にプロファイル#1(前進100%・ブレーキ100%・バック100%)に設定されています。他のプロファイルを選択するには以下の手順を行います。
- LEDの点滅回数とプロファイルについて
- 1回点滅 = プロファイル#1(スポーツモード):
前進100%・ブレーキ100%・バック100% (出荷時設定)
↓ - 2回点滅 = プロファイル#2(レースモード):
前進100%・ブレーキ100%・バックなし
↓ - 3回点滅 = プロファイル#3(トレーニングモード):
前進50%・ブレーキ100%・バック50%
↓ - EZ-Setボタンを押し続けていると1回点滅に戻ります。
- 1回点滅 = プロファイル#1(スポーツモード):
- プロファイル#1(スポーツモード)選択する
- プロファイル#2(レースモード)を選択する
- プロファイル#3(トレーニングモード)を選択する
アクセサリー電源パネル

VXL-4sにはLEDライトキットや追加の冷却ファンなどのオプションのアクセサリに電力を供給するための電源パネルが装備されています(詳細についてはTraxxas.comを参照してください)。
アクセサリを使用しない場合は必ずパネルカバーを取り付けたままにしてください。
ステータスと保護モード
VXL-4は過負荷や過熱による損傷から回路を保護するよう設計されています。各種保護機能が働くとLEDが点灯して状態をお知らせします。
- 電流LED(A) 赤点灯:過電流保護ステージ1
走行に最適なギヤ比になっていないため過剰な電流(アンペア)が流れ、出力が50%に制限されました。走行シーンに合わせたギヤ比に再調整してください。走行を続ける場合は車両に損傷がないか点検してください。
リセットするにはバッテリーを取り外して再接続します。- 電流LED(A)赤点滅(速い):過電流保護ステージ2
車両が何かに衝突したり、駆動系の異常などで電流が一時的に急増したため、自動的にシャットダウンしました(フェールセーフ)。
車両の障害が取り除かれるまでこのモードは解除されません。また、走行中にモーターが破損した場合もこのモードになります。- 電圧LED(V)赤点灯:低電圧保護ステージ1
バッテリーが推奨カットオフ電圧に達したため。出力が50%に制限されました。すぐに走行を中止してください。バッテリーの電圧が回復するか、完全に充電されたバッテリーが接続されるまでこのモードは解除されません。
- 電圧LED(V)赤点滅:低電圧保護ステージ2
バッテリーが最低カットオフ電圧に達したため、自動的にシャットダウンしました(フェールセーフ)。すぐに走行を中止してください。完全に充電されたバッテリーが接続されるまでこのモードは解除されません。
- 電圧LED(V)赤点滅(速い):過電圧保護
接続されたバッテリーパックの電圧が高すぎます。すぐに使用を中止してバッテリーを取り外してください 。
※入力電圧が16.8Vを超えると破損する可能性があります
- 温度LED 赤点灯:温度保護ステージ1
過電流により過熱したため出力が50%に制限されました。すぐに走行を中止し、冷却ファンが動作していることを確認してください。本体が常温になるのを待って走行を再開してください。
- 温度LED 赤点滅(速い):温度保護ステージ2
過電流により過熱したため自動的にシャットダウンしました(フェイルセーフモード)。すぐに走行を中止し、冷却ファンが動作していることを確認してください。本体が常温になるのを待って走行を再開してください。
保護が頻繁に働く場合は、ギヤ比やクーリング、回転部分がスムーズに動いているか確認してください。砂地や泥濘地などで高負荷な走行を行うと過熱の原因になる場合があります。- 電流/電圧/温度LEDすべてが赤点灯また赤点滅
電流/電圧保護と温度保護が同時に働いたか、重大な問題が発生した可能性があります。機能エラーまたはプログラミングエラーです。すぐにバッテリーを取り外してください。
This page images cited from traxxas.com